オダックス近畿BRM1014和歌山200kmTwilight Wind Farmに参加しました その②

 よくよく考えてみたらブログ書くの4ヶ月ぶり・・・。ブルベに出ないとこんなに書くことないんだねぇ・・・。普段の練習のことでも書こうかな・・・。でも最近ちゃんと練習してないからなぁ・・・。

 と言うことでその①からの続きです。
 通過チェックの花園中南を出発してしばらくは軽い下り基調。これから始まる長い登りたびに向けて脚をためます。もうすでに標高500mくらいまで登ってきているのに、ここからさらに1200m越えまで登りますからね。ほんとなんてコースだ。なんて思っていると本格的な登りに突入。でも札立峠を経験したからかゆっくりならそれほどきつさは感じない。。。春の和歌山400kmでは高野山から直接スカイラインに入ったのでここから登るのは初体験。
林道っぽい登り坂

標高が上がってくると眼下の山には霧
 林道っぽい登り坂を登り標高が上がってくると雨が近いのか湿気てきます。少し小雨のような雨が降ってきたけど、本降りではないのでよかった。道が濡れると滑るので怖いですし。6kmほど登って高野龍神スカイライン(龍神街道)と合流。
高野龍神スカイラインとの合流。箕峠。

高野龍神スカイライン分岐
 ここまできたらホッと一息、、、とはいきません。ここからの次の通過チェック「ごまさんスカイタワー」まではさらに9km弱あるんですよ。んまぁ、ほんとドMなコース。
 高野龍神スカイラインは道幅も広く走りやすいです。春はバイクがすごいスピードで走り回ってたけど、この季節、天気では交通量も少なかったので色づき始めた山々を見下ろしながら登っていきます。ここまでくると途中2箇所ほど下りもあるので少し休めるんですが、下らされた分登らされるので果たしてどっちがいいのやら。
標高1000mを超えると霧の中

周りの山も霧
 標高1200mを超えてくるとようやく「ごまさんスカイタワー」に到着(80km地点)。このごまさんスカイタワーの手前2kmくらいがきつかったなぁ。長かった登りもようやく終わって一息。ここはレシートチェック(11:59)なので、レストランも空いてたしここで牛丼を注文。ブルベ中にのんびり食べるのは久しぶりやなぁ。
ごまさんスカイタワー駐車場にて

ごまさんスカイタワー

お昼ご飯の牛丼、意外とがっつり

レストランからの風景
 ちなみにブルベの認定スピードの15km/hで計算すると、このチェックポイントで11:20くらい。ご飯を食べ終わって、観光客のご夫婦と少し喋ったりしてたら出発したのが12:30くらい。すでに1時間以上遅れ。制限時間のあるPCではなく通過チェックにしてる理由はこれか。

 ここから龍神村までは長い長い下り。ここで時間を取り返すべく意気揚々と出発したらすぐに工事現場の信号に止められる。なんとタイミングの悪い。

 ダウンヒルは苦手だけどここで取り返さないときついので、急ぎます。次のチェックポイント「道の駅 龍遊」(122km地点)までの40km強の道のり。いいペースで1時間40分ほどで到着(14:09)。ここでアイスを食べる気満々だったのに販売がない。。。仕方なくジュースで補給。

旧龍神村役場(現出張所)

道の駅 龍遊

道の駅 龍遊

ここで平均15km/hに回復。まだ最後のラスボス「千葉山」が控えているので、少し貯金をしたいので休憩はほどほどに出発。

 ここから国道424号線を有田市方面に走っているとやがて雨がパラパラと。椿山ダム湖沿いを走る頃にはだんだんと本降りに。ジャージが濡れるのはあまり気にならないけどシューズが濡れるのは気持ち悪いので椿山ダム近くの屋根付きのバス停に避難。ここで足だけヴェロトーゼ(シューズカバー)を装着。晴れた日は群れるだけだけど、雨の日はあったけ〜ε-(´▽`)

泉佐野ブルベ恒例のヤッホーポイント

ここでも時間ギリギリなので雨ライドに突入。途中途中のトンネルがありがたい。

 その③に続きます。

↓よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください